人気ブログランキング | 話題のタグを見る

余日録


by watari41

失われた年月

 1990年代を失われた10年と表現されることが多い。時は確実に刻まれているのに、失われた年月とされるのは、その間にみるべき成果が何もなかったということからである。
 順調に発展してきた日本経済が90年代に停滞し、むしろバブルなどの影響でネガティブなことが多かったのだ。裏を返せばいかに日本が経済でしか語られない社会になってしまったかということでもあろう。この間にも子供は10才の成長があり、我々も歳を重ねている。失った年月というのはあくまでも比喩にすぎない。

 死に臨んで、私の人生は一体何だったのか、というようなことをいう人もいる。その人にとっては、まさに失われた一生なのかもしれない。

 個人的にも振り返ってみれば、充実していた期間もあれば、記憶に残ることの少ない空しかった年月もある。誰しも満ち足りた時間を過ごしたいと思っているが、なかなかそうはいかないものだ。
 私の六十余年の「実効年月」はいくらだったろうかと考えることがある。残された時間もだんだんと少なくなってきている。

 人それぞれに、時間の使い方は異なる。働いていることにこそ生きている実感を持つ人や、何事にも捉われずに自由にしていたい人やら様々だ。
 失った歳月をも含めて人生だという人もいよう。失った人生もまた楽しからずやという方もいるだろう。だが人の2倍も3倍も有効に時間を使っている人もいる。
 終わってしまった年月を云々してもはじまらないが、これからの時間を失われたものとはしたくないものだ。
Commented by ようこ at 2005-06-06 21:57 x
タイトル「失われた月日」では、いろいろな問題提起があって、話題を分けることができますね。

ひとつだけコメントします。
人の2倍も3倍も有効に時間を使っている人が、私の周りにも何人かいらっしゃいますが、その人たちは、気力も体力も私の数倍もあるように思えます。
まねをしたら、私は過労で早死にしそう。
ちょっとだけ頑張って、無理はしないでマイペースでゆっくり行きます。
人の2倍も3倍も活躍できるエネルギーは、どこから生まれるんでしょうね。
Commented by watari41 at 2005-06-07 11:31 x
 考えがまとまらないままに、書いてしまうとこんなことになってしまうのですね。ようこさんのご指摘は、失われた時間ではなくて、余分に稼いだ時間ですよね。
 エネルギーのある方は、時間まで人より余計に使えるということですよね。まさに人それぞれですね。おっしゃるように、うらやましいとばかりみてますが、行き着くところは脳の働きがちがうのだろうと考えているのですが、どういうことなのでしょうね。
Commented by akiyama at 2005-06-07 14:24 x
今、6月6日午後11時(コロラド時間)  失われた月日 は同時に、充実した瞬間の連続かも……いろいろな情報を読み終えて、ひとりカラオケの時間を自部屋で持ちました。
 
まずは、堀内孝雄の「竹とんぼ」でテキラをグット一杯! 次に同歌手の「坂道」を一緒に謳いました。カラオケファンなら説明不要ですね……
Commented by watari41 at 2005-06-07 19:29 x
 いい時間をお持ちですね。そちらとの時差は8時間でしょうか。その間にもいろんなことが起こりますね。
 歌をうたいながらのテキーラですか。充実した時間ですね。
  akiyama さんは幼年時代にも、いい時間を持ったようですね。雲は流れてを読んでいて、その感を強くしています。
Commented by ようこ at 2005-06-10 06:11 x
watari41さん、
コメントに誤解されるような書き方をしてしまいました、ごめんなさい。

タイトル「失われた月日」には、重要なテーマがいろいろあるのに、私は自分の身近なことでしかコメントを書けなかったことを、なげいているのです。
深い内容の文章には、よく考えないとコメントしずらいという自分の問題なのです。
Commented by watari41 at 2005-06-10 07:44 x
 ようこさん、再度の書き込みをいただきありがとうございます。私は短いスペースに、いろんな事柄を詰め込みすぎているようです。タイトルと中味がおかしくなってしまうこともありますね。
 たしかに話題を分けるべきことを、そのまま詰め込んでしまい、わけがわからなくなってしまうことがあります。素人文章の悲しいところです。深い内容の文章などといわれると、恥ずかしい限りです。
by watari41 | 2005-06-06 19:37 | Comments(6)