人気ブログランキング | 話題のタグを見る

余日録


by watari41

東京の思い出(2)

 東京には緑がたくさんある。逆説ではない。休日にそんなところを尋ねて歩いた。新宿御苑、明治神宮、浜離宮、皇居東御苑、護国寺等等、大都会とは思えないような巨大な緑の空間と手入れの行き届いた木々がある。杜の都顔負けだと思ったものである。
 東京には人を惹き付ける魅力がある。社会学者の加藤秀俊さんは、道路の配置もそのことに関連しているという。真っ直ぐな道路は少なく微妙に円弧状になっている。歩いていると思わぬところに出ることがある。こんなことも面白いのだという。徳川家康もそんなことまで考えて街づくりしたのではないだろうとは思うのだが。
 南から仙台に入ると、広い道路の突き当たりに高いビルが建っているように見えるところがある。近年建築されたドコモビルである。これを見た時に仙台も大都会になったなと一瞬感じたことがある。道路が少し曲がっているためにそのように見えるのだが、人間の目というのは不思議な感覚を捉えるものだと思った。東京の情景が頭のどこかに残っているからなのだろう。
 大都会とはいってもリゾートタウンみたいだと、若者には人気がなくなる。東京には何でもあるというのが魅力だが、時代にマッチした人気スポットが次々と出てくるのも、人を惹き付ける源で、お台場だと思っていたら、今度は人の住む超高層マンションが湾岸に次々と作られ、ますます人口が増えるようだ。
 都落ちという言葉が、昔はよくわからなかったが、霞ヶ関の界隈を歩いていると、何となく日本の中心みたいな気がする。ここを離れたくない気持ちを理解できたものである。
 
Commented by seten at 2004-09-04 19:18 x
東京とゆう言葉の響きも文化的に感じるのは何故でしょうか 靖国神社周辺の美しさもいいですね しかし世界有数の大都会にななった東京に地震が起こったときのことを想像すると・・・・・想像しないほうがよさそうですね起こったときは天命と考えれば東京はいいところですね 離れたくない気持ちよくわかります。
Commented by watari41 at 2004-09-05 13:51 x
 美術館、博物館何でも東京ですね。相撲もおかしなシコ名だと思っていた力士が強くなると、名前に重みが出てくるから不思議なものです。朝青龍などそうですね。固有名詞がブランドになってしまうのですね。
靖国神社周辺は秋が特にきれいだと思いました。少し歩いた千鳥が淵は桜がすごいですね。
東京の壊滅は考えたくもないことです。
by watari41 | 2004-09-03 12:01 | Comments(2)