人気ブログランキング | 話題のタグを見る

余日録


by watari41

三越の撤退

 三越は、その「つつみ紙」に値打ちがあると言われた時代がある。そのブランド力はすごいものだ。
 高級感と、都会っぽいセンスを持ったデパートである。。その三越が2年前に名取市に巨大なアウトレットモールと直結して出来た時には、さてどうかなという懸念をいだいたものである。
 はたして、わずかな営業期間で撤退を余儀なくされた。全国ニュースで報じられた。戦略を誤ったとか、いろんな論評がある。ひとくちで言うと、そのイメージが田舎とは合致しなかったのだと思う。今回、撤退する店名をみると、一層そんな感じを受ける。

 かつて、強力この上ないブランドが地に堕ちたことがある。昭和55年頃のことだった。社長の女性スキャンダルで、連日のように醜聞が大きく報道されたのである。三越の女帝などと言われる人がいて、面白おかしく取り上げられた。
 かつてのイメージを取り戻すのは容易なことではないと思ったものである。しかし、わずか数年にして信用を回復したのである。

 こんな昔話もある。昭和初期に、森鴎外の娘が仙台の人と結婚したのだが、わずか数ヶ月にして離婚し東京に戻ってしまった。彼女曰く「仙台には三越がないんだもの」という有名な話が今に伝わっている。森茉莉さんという方だ。後に食べるために文筆活動を始めたところ、血筋なのだろう、著名な作家の一人になった。
 余計な話になったが、今も三越での買い物と言うのは都会的な女心をくすぐるものがあるのだろう。

 逆に言うと、これはデパートとしての制約感をもたれてしまうということになってしまうのだろう。池袋店も撤退というのは、そこに集まる人たちの条件に合わないからなのだろう。東武東上線とか、西武池袋線などの方々は、どちらかというと、大変に失礼ながら名取市的というか仙台南部的な感覚に近いということなのだろうか。
Commented by moai at 2008-10-01 10:46 x
関西にいると三越のニュースには気づきませんでしたが、やはり数年前から高島屋や大丸に縮小撤退のながれがありました。車社会と郊外型専門店やアウトレットモールの進出が原因なのでしょうか。
日本人のブランド信仰と一般人の買い物熱は世界一。日本人の観光客の行くところすべて日本語スタッフがいて、日本人好みの立派な袋を用意して待ち受けているのを見かけます。
ブランドと包装を重宝がるこれもまた日本文化で一概に否定はできないことと思います。また最近はこの動きが中国人に目立つようになりこの世界を活性化させるのでしょうか。
Commented by カメチャン at 2008-10-01 16:36 x
高級ブランド感を売りもにしている店舗はバーゲンセールの世界に入り込んだら駄目だめなのでしょうね。私が住んでいる北九州市の玄関である小倉駅のすぐ前にデパートがありますが“そごう”→”伊勢丹”→”井筒屋”へと経営が変わっています。井筒屋とは地場のデパートです。田舎の町では高級感がなんだかんだと言っても購買力がないのでしょうね。
最近僕のデパートは”ダイソー(百円ショップ)”だよ。以前は100円ショップで知人に出会うと恥ずかしかったが最近はなれてきましたよ。最近はデパートの商品券をもらっても買いたいものがありません。住民の年齢構成も大いに関係があるでしょうね。
Commented by michiko at 2008-10-01 16:55 x
ショッピングが好きなのは女性のほうでしょう。
三越は品揃えが熟年向きで若い方達は殆ど買いにきませんので、今までは仙台駅のエスパルやフォーラスで買っていたようでした。今はパルコも出来たし、仙台港近くには三井系のアウトレットモール、泉区のパークタウンにはタピオという三菱系の一大ショッピングゾーンが出現しますので、ショッピングの人の流れも変化してゆくでしょうねぇ~。
Commented by watari41 at 2008-10-01 19:22
 心斎橋・戎橋筋にありましたね。大丸・高島屋が関西のブランドなんですね。我々はすぐに三越となってしまいますが、ちがうんですね。
 また、日本全体での購買力が落ちてきてますよね。中国からの観光客は、ものすごい勢いで増えてきてますが、日本の減少分を補えるのでしょうか。moai さんは、まだインド滞在中ですか。コメントをありがとうございます。

 カメチャン、生活そのものは百円の品物で十分なんですよね。後は付加価値ということになるのでしょうか。男はそれでもいいのでしょうが、女はそうはいかないようですね。みすぼらしいとかそんな感覚になるようですね。
百円の茶碗から一千万円の茶碗まで、確かに違いますが、侘び・寂びの世界なんでしょうね。
仙台駅前にも、名前がクルクルと変わったデパートがあります。コメントをありがとうございました。

 michiko さん、小売の世界に三井・三菱が顔を出すとは思いもよりませんでした。仙台に大きな可能性を見出しているのでしょうね。過剰投資だと思うのですが、どうなるのでしょうか。コメントをありがとうございました。


Commented at 2008-10-03 11:42 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by watari41 | 2008-09-30 17:32 | Comments(5)