人気ブログランキング | 話題のタグを見る

余日録


by watari41

食と健康

 有名な高僧に長生きした例が多い。粗食に耐えて痩躯の身でも長寿なことからこれを真似る人が多かった時期がある。
 だが、昔は栄養価の少ない精進料理で修行途中の若い僧が数多く死んだのだという。運良くというか体が丈夫で生き残った人が、高僧としてあがめられているのだということだ。大勢の修行僧の屍累々ということが忘れられていると聞いたことがある。
 一般の人が粗食ですごそうというのは完全に間違いであるという。現在の定説は肉、魚などをたっぷりととらなくては駄目だということだ。

 職業別の寿命比較では、宗教関係者が最も長生きだという。お寺の坊さんのことである。ストレスが少なくて、旨いものが食べれて、さもありなんと思う。
 飽食の時代といわれてから、もうかなりの時が過ぎた。今や健康食ブームである。体にいいと言われると闇雲に食べてしまう。体に悪い食べ物というのは毒をもってさえいなければ、すべての食物は体を維持するのに必要なのではなかろうか。

 だいぶ前に卵がコレステロールを増やすといわれて、食べるのを控えた人も多かった。しかし、卵からしか栄養を取ってない人が、これを止めるとはとんでもないと勧告され、またコレステロールにも善玉と悪玉があるとか、健康と食に関しては二転三転した話が多かったように思う。我々一般人はこんなことにこの半世紀振り回され続けたようだ。
 これからも、従来から信じられていた健康に関する事柄でがらりと変わってしまうようなことがあるかもしれないと思っている。
Commented by akiyama at 2004-11-07 01:00 x
お説のとうり、決定的な基準値というものは無いと思います。各人各様で
すな。私たち戦中派は軍需工場などで、同じものを食べても、咀嚼回数の違い、心理操作の違い、肉体の運動量のちがい、睡眠の摂り方などで
健康の差が出来ました。私、65歳のとき、抜歯治療などで咀嚼するものが数日摂れなくても仕事はこなさなければならないので、生卵を2個、一日2回、咽喉の奥に流し込み、野菜と果物のジュースを飲み込みました。調度、その時期、フィジカルテストを受けましたら、コレストロール悪玉が200とでたのですが、善玉が通常人は30程度なのに、貴方は70も在るから心配ないとファミリードクターが言ってました。「運動は何をしていますか?」「はい、水泳400mを週に数回はやり、そのほか体操もたくさんやります」「そうです、運動が善玉を増やします」
現在、74歳ですが、炭水化物は少なめに牛肉、タマゴ、魚肉、小魚丸ごと、豆腐、納豆、チーズ、ヨーグルト、野菜、果物、チョコレート、ケーキ、緑茶と梅干、コーヒーなどと、和洋山海の恵みを、バランスを考えながら
食を謳歌しています。おかげで3,40代の心身で生かされています。
Commented by seten at 2004-11-07 06:09 x
人体臓器をすべて科学的に分析してコレステロール値等数々のを基準値を決め医者は患者には見向きもせずコンピューターからはじき出された患者○○様「患者はお客様なので様で呼ばれる」デパートと同じなのであるの データを見ながら悪玉が高いです コレステロール下げる薬出しておきましょう(運動で下がるのに)すべてを数値化し基準値と比較 患者は小学校の通信簿を貰ったときのように一喜一憂する。また基準値がおかしいと医学会で問題となり基準値の見直しもたびたび 日本近代医療のおかげで世界一の長寿国になった。何十万人の寝たきりの方も含めての結果、これ以上寿命を延ばすのは社会的な弊害がでるばかり 如何に見事に死ぬかを真剣に考える時代 楽しく健康にいきて死んで行くこと と思う(わがことすでに終わりぬラ・ホンテーヌ)の心境
人は最後に火葬場運ばれる 焼却炉には○○殿の表札が出る 殿が付く 私は様も殿もいらない 独り言でした。
Commented by watari41 at 2004-11-07 09:15 x
akiyama さんは、卵に関しての貴重な実体験をされたのですね。私は知識としてしか持っていませんでしたが、体験談をありがとうございました。卵とコレステロールの関係が言われ消費にブレーキがかかったときに、子供の頃から卵にはなじんでいたこともあって直感的にこれはおかしいとは思ったことがありましたが、まもなく善玉コレステロールのことがでたようにおもいました。
 seten さんの言われることもその通りで、医者は患者の顔を見ませんね。昔は顔色一つでいろんなことを判断され、その発言に患者は安心を得るということがあったように思います。
いつのころからか、顔色よりもデーターの方が正しいとなったのでしょうね。全てが数値化されていく時代ですが、自分の体は自分がよくわかるというようなことはまだまだあると思います。
Commented by 雲國 齊 at 2004-11-07 17:46 x
新聞拝見しました。ブログって面白いですよね。
また、訪問したいと思います。
Commented by watari41 at 2004-11-08 08:49 x
 ご訪問をいただきありがとうございました。雲國さん時々見ていただけるとありがたいです。
by watari41 | 2004-11-06 10:28 | Comments(5)